windows10と11でSANWA PC20(DMM)のデータを取得する方法

2024年12月30日

本体 PC20発売時にUSBアダプタ KB-USB1(KB-USB1 のドライバー添付あり)を使っていましたが、その後windowsOS

の世代が代わり使用できなくなりました。さらに時間が経ちwindows10、11で使用できる様になりましたのでその方法を説明します。

また測定用ソフト PC Link plusはインストールできないので別の方法を紹介します。

○ windows10、11ドライバー

【仮想COMドライバ】

デバイスマネージャーにて

表示 ほかのデバイス>USB Serial Controller のとき

ドライバの更新>コンピュータを参照してドライバを検索

>コンピュータ上の利用可能なドライバの一覧から選択します

>ポート(comとlpt)

>製造元Microsoft USB シリアル デバイス

でCOMポートが選択される

○ windowsでデータを取り込むソフト二点紹介

【TsDMMViewerの設定】

TsDMMViewerは複数起動できるので2Ch同時測定が可能

https://www.ts-software-jp.net/products/tsdmmview.html

Multimeter>sanwa PC20

>comポート選択

opution probe なし

CONNECT

ログを見るには

Function Log Start

以上で1秒毎にデータを取り込むことができる 多重起動もできる

csvファイルにするにはデータを保存する

【WinDMM for AD5518X_PC20】 にても自動測定可能

A&D AD5518の自動測定ソフトが使用可能

https://www.aandd.co.jp/support/soft_download/electronic.html#windmm

ただし1個しか起動できないので注意

スピンズ 、 千葉県佐倉市山王、rxi06630@gmail.com
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう